sakujiの脱初心者クライマー作戦
-スローライフクライマーの苦悩ー クライミング初心者のsakujiがチョッとづつ上達していくかもしれない クライミング日記です。
2008年12月31日水曜日
神童Chris Lindner4歳のクライミング映像
チームEvolvといえば同じクリスでもシャーマのほうが有名ですが、
リドナー
もかっこいいですよね。
彼の
Chrislindner.com
のビデオクリップの中にある
4歳にして5.10aを登る映像があります
。
天才ですね、この人。
腕時計
札幌 賃貸
2008年12月30日火曜日
改めてMadrockのFrenzy
最近ずっとジムではMadrockのFrenzy(僕が最初に買ったシューズ)を
履いています。
改めて思うに結構いいシューズだなぁって思いました。
問題は気持ち大きいような気がします。
しかしそのおかげで一日中履いたままでいられます。
ポンタスだとビレイしているときは確実にサンダルに履き替えています。
Frenzy、もったいないからもっと履くことにします。
これ履いて簡単なグレード登ってても何とも思われないけど、
ポンタス履いて登ってると
「やつは上手いに違いない!」と思われ
とても恥ずかしい思いをします。
占い
2008年12月29日月曜日
4日連続はキツイ!
今日はChinookです。これで4日連続です。
もうだいぶ疲れていて、最高で10bまでです。
あとはビデオ撮ったり遊びながら登ってました。
今日も友達のボルダーが来ていたけど、彼は上手いな~。
今日は3人、42ドル、241ドル残
墓
2008年12月28日日曜日
クライムダウンと3レンチャン
朝起きたらまた雪がいっぱい降っていました。
アイススケートに行く予定でしたが、大雪なので
インドアでまたクライミングです。
今日のStrongholdは空いていました。
5.9をいきなり敗退。
疲れています。
今日はなんか調子よくなくて、5.8や5,9で遊んでいました。
せっかくだからクライムダウンをしました。
以外と難しいです。
それと登って降りてまたすぐ登って・・・というのを
誰かがトレーニングでやっているのを見たことがあって、
自分もすることにしました。
5.9-5.10aー5.9と3レンチャンをやってみましたが
結構きついです。
でもいいトレーニングになるから たまにはやることにします。
今日は3人、42ドル、283ドル残
国内旅行
高級賃貸 マンション
MadrockのFrenzyで
家を大掃除して、以前使っていたMadrockのFrenzyが
やっと見つかりました。
多いときは週3回以上もジムに行くので、靴の消耗が激しいです。
Frenzyはまだまだ使えたのにポンタス買って以来
全く使わないでいたのです。
売る気もないのでこの際履きつぶすことにします。
見つかりついでにChinookに行ってきました。
ようやくテンションかかりながらですが10dがいけました。
あとは10bを二本とそれ以下のグレードを数本やりました。
今日は4人、54ドル、325ドル残
ALC ビル 防水
2008年12月26日金曜日
空いてたChinook
ボクシングデーはみんな買い物に行くからChinookは空いてました。
空いていたけど知り合いにあったりして ここは楽しいところです。
ボルダリングエリアに口空けたおっさんが壁から顔を出していたので
写真を撮りました。
10bを2本、5.9を2本、10dを1本登った以外に、
10cと他の10dを挑戦しましたが、どんなにがんばっても
ダメでした。
というかあまり無理しなかったです。
休みがまだまだ続くので、当分は毎日ジムに通うと思うので、
毎日チョッとづつということに自分で勝手に決めました。
でも明日あの10cと10dを再挑戦してやる。
今日は二人、30ドル、379ドル残
ALC ビル 診断
2008年12月25日木曜日
Wicked Gravityがセールするとは!?
この前ポンタス買ったばかりなのに!
いきなりボクシングデー セールかよ!
んっ?待てよ。
この際アイスクライミングの道具でもセールで買うことにするか?
ってもうお金ないです。
育毛
ヘアメイク 福岡
初代ポンタス戻ってきた!
初代ポンタスが
Alpine Shoe Service
から戻ってきました。
穴の開いたつま先部分がきれいになっています。
靴底は上半分を切り外して、新しいソールを入れたようです。
若干ザラツキ感がありますがそのほうがかえっていいようです。
税込みで70ドル弱です。
高いといえば高いけど、新しいのを買うことを考えれば安いです。
これから本番用とか練習用とかに分けようか考え中です。
不動産
2008年12月24日水曜日
Evolvのチョークバッグが
このEvolvのチョークバッグはかなりデカくて、
ボルダリングのときにいいな~と思って愛用していました。
でもこの前失くしたみたいで、どこで失くしたかも覚えていない始末・・・。
しょうがないから昔使っていたMECのを使っていたら、
StrongholdのLost&Foundにありました。
ARC'TERYXとかprAnaとかだったら盗られたままだったりして・・・。
よかったよかった、危うくARC'TERYX のバッグ買うところだった。
でも実は欲しくてしょうがない。
仕出し
Strongholdで盗み聞き
今日はStrongholdでケイブの外側でトラバースをメインに
C1、C2クラスで遊んでました。
というか遊ばれていました。
静かなムーブが全然できないです。
うまい人が初心者にホールドの持ち方とかを教えていました。
なるほどホールドの形や向きで体重の乗せ方が違うことを
盗んで学びました。
今日は一人、15ドル、409ドル残。
ラベル 印刷
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2010
(92)
►
8月
(4)
►
7月
(16)
►
6月
(10)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(11)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2009
(147)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
►
9月
(12)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(16)
►
5月
(15)
►
4月
(16)
►
3月
(13)
►
2月
(20)
►
1月
(11)
▼
2008
(76)
▼
12月
(23)
神童Chris Lindner4歳のクライミング映像
改めてMadrockのFrenzy
4日連続はキツイ!
クライムダウンと3レンチャン
MadrockのFrenzyで
空いてたChinook
Wicked Gravityがセールするとは!?
初代ポンタス戻ってきた!
Evolvのチョークバッグが
Strongholdで盗み聞き
9と10の違い
クリス シャーマばかりで
今日は地下で
やっぱり疲れている
早期発見が大事です
小雪ちらつくChinook
やっぱり修理することに
2代目 ポンタス
65ドルもするって!
ジム用のクライミングシューズ
マナーの悪さに閉口したStronghold
吹雪の中、Stronghold
11aに挑戦!
►
11月
(13)
►
10月
(9)
►
9月
(13)
►
8月
(10)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
カテゴリー
クライミングギア
クライミングジム
クライミング雑談
メインテナンス
怪我と病気
外ボル
外岩
内ボル
リンク集
Climb On!
平山ユージ Official Blog
Chris Lindner
Evolv Sports
Arc'Teryx
prAna
Flashed
Five Ten
Sprit West
Mountain Equipment Co-op
Wicked Gravity
Calgary Climbing Center
The Crux
クライミングジム&ショップ PUMP
TABVAR
いたちのMONA、岩を行く
カウンター
Today:
Yesterday:
Powered by
Blogger
.